
楓プレゼンス代表
存在感ブランディングプロデューサー
小暮貴恵
* 愛情あふれる世界へ
自由と責任を楽しみ尽くす人生の創造 |
存在感ブランディングで大切にしていることは「自分を知る」というFirstStepです。自分を知ることができなければ、相手を知ることもできないからですね。
丁寧にひとつひとつを疑うこと
これは私が毎日の中で自分との信頼関係を築くために取り入れていることです。ただなんとなく毎日のひとつひとつをやることはとっても簡単ですし、作業として淡々とこなしていくことは誰でもできるしょう。さらに言えば、これで生活はできる。でも私たちはなぜかそこに満足はしない。それはなぜか?シンプルでしょうね。
生きている実感がない。
つまり、つまらないんですよね。私もこうしてブログを書くのが作業になっている時はつまらないのでいつも眠くなります(笑)ただ、ここに出てくる一言一句を私は本当に伝えたいのか?味わいながら書くととっても楽しいのです。どんなふうに伝わるかな?どんな人が読んでくれるかな?ワクワクでするんです。まるでおしゃべりしているように言葉が湧いてくる。
そうすると言葉が言霊になります。思考から出てきた考えつくした言葉よりも、心から湧き出た魂の乗っかった言葉が言霊。美信塾のFirstレッスンでも大切にしているところですが、私たちが納得感もって生きるためにはこの言霊からくる表現力が大切です。特に起業家さんはね。心の違和感を大切にすることが毎日を丁寧に疑うコツ♪
表現力を磨きたい、起業家さんへ↓
感覚を生かし、ビジネスに命を吹き込む
存在感ブランディング
体験セッションはこちらから
http://bishinproject.com/2018/05/24/sonzaikantokubetu/
存在感ブランディングFinal
体験セッションご案内&お申込み
